ナゴヤ劇場ジャーナルに掲載されました。
今年の3月に参加させて頂いた名古屋演奏家育成塾について、ナゴヤ劇場ジャーナル162号に掲載されました。 詳しくはこちら
今年の3月に参加させて頂いた名古屋演奏家育成塾について、ナゴヤ劇場ジャーナル162号に掲載されました。 詳しくはこちら
この度スター・クラシックス・アカデミアの第3期生の合格を頂きました。 セルフ・プロデュース力を培っていけるよう頑張りたいと思います。 詳しくはこちら
2022岐阜国際音楽祭フェスティバルコンサート 2022年7月18日(月・祝) 13:30開演(12:50開場) 場所:長良川国際会議場 2021年度と2022年度の岐阜国際音楽祭コンクールの副賞で、フェスティバルコンサートに出演させて頂きます。...
お久しぶりの更新となりました😅 先月のことですが、大学院のときにお世話になった先生のリサイタルへ行ってきました。 本当に素晴らしかったです! しかもあれだけの大曲の後にアンコール4曲も…贅沢すぎる… もう本当に幸せな時間でした✨...
セントラル愛知交響楽団 コンチェルトの夕べ 指揮/古谷誠一先生 2022年7月17日(日)13:30開演(13:00開場) 四日市市文化会館第2ホール 入場料 一般席3,000円(当日3,300円)、学生券1,000円(当日1,200円)全席自由...
🎼5/1〜5/4 先日行われた岐阜国際音楽祭コンクールで準グランプリを頂きました! 本選、そしてグランプリの為の演奏会(最終本選)は同じ日に開催されましたが、同じ曲を2回演奏させて頂いたことはとても良い経験になりました。...
昨日、名曲コンサートに出演させて頂きました💐 初めてのトークコンサートで緊張しましたが、お客様の温かい雰囲気に助けられて、無事終演することができました。 本当にありがとうございました☺️
先月行われた第34回名古屋演奏家育成塾コンサートに参加させて頂き、名古屋市長賞、奨励賞を頂きました。 詳細はこちら 名古屋市長賞の副賞として、名古屋市・名古屋市音楽プラザ主催のサロンコンサートに出演させて頂くことになりました。...
こちらの5/8(日)のコンサート、満席となりました。 本当にありがとうございます🙇♀️✨ ご検討下さっていた方々、申し訳ございません。 実は今回が初めてのソロコンサートになります!演奏もトークも頑張ります!!
昨日は名曲コンサートを聴きに名古屋へ行きました♫ サロンの雰囲気やピアノの響き、そしてピアニストによるお話など、いろいろ勉強させて頂きました。 やはり実際見に行くと、サロンコンサートでお客様がどういう内容を求めているかがわかるので、聴きに行けて良かったです☺️...
昨日の中日新聞の夕刊とwebに掲載されていました✨ (画像は名古屋演奏家育成塾のFacebookより拝借させて頂きました) 詳しくはこちら
第34回名古屋演奏家育成塾コンサート 2022年3月12日(土) 13:30開演 場所:千種文化小劇場 入場料1,500円(当日2,000円) 名古屋演奏家育成塾コンサートに出演させて頂くことになりました。 私はバーバーのソナタを演奏いたします。...
演奏会情報(concert)を更新しました✨ こちらにも明記させて頂きます。 詳細は分かり次第更新させて頂きます。 追記:3月12日(土)、5月8日(日)のコンサートの詳細を更新しました。 2022年3月12日(土) 13:30開演 第34回名古屋演奏家育成塾コンサート...
またまたご無沙汰になってしまいました😅 11月の初めに食あたりで寝込んでしまい何も食べれない日が数日続きましたが…いまは食欲旺盛です🤤 本当に何にあたったのか今でも分かりません…心当たりがあるのはお寿司か作り置きのカレーぐらい。。...
7月は諸用があったのでブログがご無沙汰になってしまいました💦 最近、体験レッスンのお問い合わせが多くてとても嬉しいです🍀 ありがとうございます。 この前入会してくれた生徒さんも毎回楽しくレッスンに来てくれていて、お家の練習もとても頑張っています。...
先日、調律をして頂きました。 久しぶりだったのでいつもよりたっぷり時間をかけて頂きました。 とてもクリアで響く音色に変わっていて、いつもの練習が楽しくなりそうです♪ ありがとうございますஐ